インプラント
インプラント治療とは
ご自分の歯を失った場合、
選択肢としてインプラントが
あります
インプラントとは、顎の骨に金属を埋め込んで人工の歯を装着する治療の総称です。
最大の利点は、ご自身の歯と同じようにしっかりと噛むことができる点にあります。そのため、歯を失った際の選択肢としてインプラントを選ばれる方が増えていますが、安易にできる治療ではないことをご了知ください。執刀する歯科医師の高度な技術と経験が問われる治療であり、自由診療となるため費用も高額になります。
だからこそ、信頼できる歯科医師のもとで安全な治療を受けていただくことが、インプラント治療を考える上で最も重要になります。
インプラント治療を受ける前に
ご自分の歯を活かす
「歯牙移植」で
失った歯の代用も考えられます
インプラントは優れた治療法ですが、ご自身の歯にはおよびません。天然歯には免疫の機能が備わっている一方、インプラントには免疫機能がないため、トラブルを引き起こすことも考えられます。
失った歯を補う方法として、「歯牙移植」があります。これは、親知らずや噛み合わせに関与していない歯を抜いて移植する治療法です。ご自分の生きた歯を使うため免疫の機能を保つことができ、噛み心地にも影響を与えません。
当院では、歯牙移植を行うこともできます。移植するには、代用となる歯が必要なため、どなたにでも行える治療ではありませんが、新しい選択肢となり得る治療法です。
当院のインプラント治療
インプラント専門の歯科医師が
時間をかけて丁寧に
診断、治療いたします
インプラント治療で大切なのは、治療実績です。
当院の院長は、東京医科歯科大学で口腔外科を専門的に学び、これまで豊富な治療経験を持つインプラント専門の歯科医師です。大阪に戻ってからは、複数の歯科医院にインプラント治療を依頼され、難しい症例を中心に多くの治療に携わってまいりました。
数多くの臨床経験から当院が一番大切にしていることは、患者様の心の声までお聞きして、ご納得いただける治療を行うことです。そのために、3つの手順を踏んでいます。
①歯を失った原因を確認する
場合によっては、歯を失う原因となった疾患の治療が優先かもしれません。当院では歯周外科にも対応できますので、幅広い治療が可能になります。また、歯ぎしりや食いしばりが原因で歯を失うこともあります。原因からアプローチすることで、お口の状況をトータルで診断することができます。
②可能な限り選択肢を用意する
インプラントにはさまざまな治療法があります。技術としては可能であっても、患者様が優先したいことしだいで選択する治療法は異なります。患者様の場合はどのような治療ができるのか、選択肢をご提示することで、治療へのイメージを明確にし、ご判断の材料にしていただいています。
患者様に
ご判断いただきたいこと
- 見た目へのこだわり
- 求める機能
- 治療期間
- 腫れや出血など治療後に現れる症状の許容範囲など
③患者様のご要望を
すべてお聞きする
治療に際して、「歯科医師には本心を伝えにくい」「治療の説明は受けたがよくわからない」と患者様が感じられるのは、当然のことです。そこで当院ではカウンセラーを配置。患者様のご要望を吸い上げて整理し、適切な選択のお手伝いをしています。不安が解消しないまま治療を進めることはありませんので、ご安心ください。
インプラント治療の
メリット・デメリット
メリットとデメリットをご確認の上
インプラント治療をご検討ください
メリット
- 自分の歯と同じ感覚で、しっかりと噛むことができる
- 味や食感を楽しむことができる
- ブリッジとは異なり、周囲の歯を傷つけない
- 自分の歯のような自然な仕上がりになる
- 顎の骨が痩せるのを防ぐことができる
- 耐久性がある
デメリット
- 外科的な手術が必要になる
- 自由診療となるため費用がかかる
- 長期間の治療が必要になる
- 治療できる歯科医院が限られている
- 重度の糖尿病など疾患によっては治療ができない
使用するインプラントの種類
安定性に優れ成功率の高い
ストローマン社のインプラントのみを
使用しています
世界に100社以上あるインプラントメーカーの中でも、長期的な臨床研究に基づいて学術的に検証されているストローマン社のインプラントのみを使用しています。
ストローマン社のインプラントは、成功率が極めて高く、長期にわたる使用にも有効です。同社によるエビデンスでは、スイス・ベルン大学での10年間の臨床研究の結果、使用した511本のインプラントの成功率は97%、生存率は98.8%との報告があります。
※成功率とは、自覚症状がなくインプラント周囲炎の所見がない状態のこと
※生存率とは、インプラントが口の中に残っている状態のこと
対応できるインプラント治療
ご自分の歯を活かす
「歯牙移植」で
失った歯の代用も考えられます
顎の骨の状態によって、必要となる治療は異なります。
骨の量が十分ある場合は、インプラントを埋め込む手術だけで完了しますが、骨の量が足りない場合は、骨を造成する手術を施した後、インプラントを埋め込むことになります。そのため、ケースによっては2度の手術が必要になります。
当院では、顎の骨をつくる手術を行い、骨量が少ない患者様のインプラント治療を実現しています。インプラント治療を断られた患者様も、当院でなら治療できる可能性があります。
骨を増量する治療にはいくつかの種類があり、それぞれにメリット、デメリットがあります。また治療期間は、手術によって3カ月から9カ月と開きがあります。患者様の全身状態や他の疾患などによっても治療法が異なるため、一度ご相談ください。
インプラント治療の流れ
-
1初診
カウンセリングルームでお話をお聞きします。歯を失った原因やお口の状況、お体の状態などをうかがい、患者様の心配ごとを教えてください。
-
2検査
歯科用CTで撮影し、3次元で顎の骨やお口の中の状態を確認します。検査によって、可能な治療法などが見えてきます。
-
3診断
検査結果をもとに診断を行い、歯科医師が治療法について丁寧にご説明します。疑問などがあれば、歯科医師はもちろん、カウンセラーにもお気軽にお尋ねください。
-
4治療計画の立案
患者様のご要望に沿った形で、治療計画を立てます。手術内容やスケジュール、費用など、詳細をお知らせします。
-
5事前治療
虫歯や歯周病がある場合は、インプラントの前に必要な治療を行います。インプラント治療を成功させるためにも事前の治療は欠かせません。
-
6インプラント手術
顎の骨が足りない患者様の場合は、インプラント手術の前に骨を造成する手術を行います。骨がつくられるまで数カ月かかります。
-
7安定期間
インプラントが顎の骨と結合するまで、6カ月程度、治癒のための期間を設けます。骨とインプラントの安定を確認した後に、人工歯を取り付けます。
-
8メンテナンス
インプラント治療後は、定期的なメンテナンスが欠かせません。人工物には免疫の作用がないため、メンテナンスを行って良好な状態を保つようにしましょう。
セカンドオピニオンにも対応
もしまだ歯があるのなら、
抜歯の前に
当院でセカンドオピニオンを
受けてみませんか?
もし、まだ歯がある状態で、当院以外で抜歯をすすめられたのであれば、セカンドオピニオンを受けることも一つの手です。本当に抜歯が必要なのか。自分の歯を残す方法はないのか。当院ではその視点から診断を行い、お話しさせていただきます。
当院以外でインプラント治療を受けると決めた場合でも、セカンドオピニオンは大きな役割を果たします。診断結果が同じであれば不安を払拭することができますし、違う選択肢が浮上する可能性も考えられます。同時に、治療への理解が深まることもあります。
治療費も歯科医院によって異なるため、費用を知るための参考にもなります。
インプラント治療の不安や疑問があるのなら、セカンドオピニオンの受診をおすすめします。
費用
インプラント | 451,000円~ 660,000円(税込) |
---|